





パワーストーンの選び方

■好きな色で選ぶ
石の色によってパワーの傾向が違います。
欲しいパワーや、叶えたい願いに合わせて、その色のパワーストーンを選びましょう。
また、同系色で組み合わせると、パワーを強化することができます。
<例えば・・・>
【恋愛運】・・・赤・ピンク
【金運】・・・・黄色・金色
【癒し&健康】・・・青・緑
■目的に合わせて選ぶ
パワーストーンにはそれぞれパワーがあるので、それぞれ異なる力を持つ複数のパワーストーンの組み合わせを選ぶことで、目的にもっと使づくことができます。
■形やデザインで選ぶ
パワーストーンの形によって、意味合いやパワーはそれぞれ違います。形の持つ意味も組み合わせて選べば、さらに効果アップが期待できます。
【ハート】
心臓をあらわすハートモチーフ。 「豊かな愛情」や「恋愛の成就」という意味を持ち、親や恋人から贈られると効果が強まると言われています。
【星】
「希望」「願いの成就」を意味します。古くは魔除けのお守りとしても用いられてきたそうです。
【リボン】
形の通り「結びつける」を意味するモチーフです。 "人と人を結ぶ"が転じて良縁のシンボルとされています。
■誕生石で選ぶ
誕生石は生まれ月にちなんだラッキーストーンです。その月生まれの人にとって、特に相性のよいパワーストーンです。
魔除けの意味もあるますので、贈り物にも最適です。
■インスピレーションで選ぶ
「いいな」と思ったパワーストーンを選びましょう。パワーストーンを選ぶときに特に大切にしてほしいのは、商品を一目見て感じる印象です。
「なんとなく」「ピンときた」「これが好き」と思ったものはたいてい正解です。
特別な意識をしていなくても、自然にそのときの自分が必要としているパワーストーンを選んでいる場合が多いです。